ホントあっという間。

息子が保育園の年中さんの頃

長野から沖縄本島に引っ越してきて7年。

そんな息子ももうすぐ6年生。

石垣島に帰らず、沖縄本島に初めての暮らし。7年たった今も新鮮です。

いまだに息子を子供扱いするので

子供から『おっかー過保護』😅と言われ

主人から『お前は甘すぎる』と。

いつまで経っても可愛くてたまりません。

今日は修了式なんですが、

『お迎えに来て』と本人も甘えてます。

3月4月は旅立ちやお別れもありますが

新しい出会いや新しい環境になる為、

楽しみながら、その時を過ごしたいですね。

『今年はなかなかあったかくなってくれんなぁ』と主人が朝話してて、

ホントだ。まだまだ風が冷たいです。

まあお昼は20度まで上がりそうですが😅

3月末でエアコンの掃除もそろそろ心配のようです。

沖縄は🌺海開き🏖️も間も無くです。


今週末は中学の時の恩師が、

ある中学校の校長先生を定年退職されるので

昔お世話になったみんなでお祝いです。

大好きだった先生も当時は25歳くらいでした。
先生の結婚も奥さんの出産も石垣島にいる時でした。

今会ってもやっぱりいい先生、いい人。

インスパイアしてくれる先生で尊敬できる人。

バスケ部🏀だったんですが、監督を
してくれていました。

沖縄で再開出来た事がホントに嬉しい。

同級生とも先輩や後輩達にも会えるので、

楽しみ倍増の今日この頃です。

Shinobu’s blog🍀OrangeClover🎙🎶

歌🎙音楽🎶🎧自然🌳花🌷🌺美味しい、楽しい、嬉しい、癒し、豊かな心でいる気づきの暮らし。

0コメント

  • 1000 / 1000